1. HOME
  2. ブログ
  3. 庭づくり 坪庭 埼玉県三郷市 A様邸

庭づくり 坪庭 埼玉県三郷市 A様邸

小さな和風庭

 施主様からご依頼は小さなスペースに坪庭を作ってほしいという内容のものでした。坪庭には欠かせない要素である、灯籠、手水鉢、筧、竹垣などの素材を使いホッと一息のつける空間を意識しつつ、どこか遊び心のある景色を表現しました。筧からは水が流れるように配管し、手水鉢を伝って流れるように、那智黒石の下の排水設備を設けました。灯籠の火袋には暖色のライトを設置し室内からスイッチを切り替えられるようにしました。筧から流れ落ちる水の音が趣を演出し、灯籠から溢れる温かな光が情緒を醸し出す、五感で美しさを感じられるように意識して作庭しました。また、施主様自身が庭いじりをすることが好きな方だったため、追加で水鉢や下草などを植えられて、楽しんでいただくこともできました。竹垣と水と石のバランスを上手く調和することのできた坪庭です。

坪庭1
坪庭 手水鉢
坪庭 小端積み
坪庭 灯籠
  • 施工日 :2023年4月
  • 工事箇所:お庭 玄関アプローチ
  • 工事内容:建仁寺垣・灯籠設置・飛び石・植栽
  • 施工期間: 約2週間

【施工樹木】
ソヨゴ、ドウダンツツジ、カラタネオガタマ、黒竹、常緑ヤマボウシ

小晴の庭づくり

庭作りはこうあるべきと言う既成概念に囚われず、お客様とのとのコミュニケーション、またはその土地が持つ力や制約を最大限に活かす事がもっとも持続可能な美しい庭作りに繋がって行くと信じております。
オフィス・店舗・集合住宅における四季折々のデザイン・施工メンテナンス管理までを一貫して行い、専門性や技術を元に、人々が集う空間において快適性をもたらします。

お庭を通じて春の芽吹き、初夏の若葉、秋の色づき、冬に映える枝ぶり…。自然な四季の移ろいを、暮らしの中でゆったりと愛でていただけると幸せです。
剪定をはじめとしたお庭のお手入れや、庭づくりをお考えのお客様は、ぜひ株式会社小晴までお申し付け下さい。

○Instagramはじめました。
小晴のアカウントはこちら

関連記事